させぼのエコ探し旅

エコな移動をしながら
佐世保市内のサステナブルなライフスタイルを探す旅に出よう

サステナブルな旅

のんびりゆっくりと。そんな近場の旅をしてみるのもいい。

便利で日常の当たり前が車による移動。実は一番二酸化炭素を出している乗り物です。たまには自動車以外の乗り物で、時間をゆっくり贅沢に使ってみませんか?そんなのんびりサステナブルな生活にピッタリの、佐世保のお店をご紹介します。

サステナブルなお店一覧

2022年度させぼのエコ探し旅に協力いただいているお店をご紹介します。それぞれのお店にご来店の際に「リーフレット」を提示いただき、お店に掲載されている「小さな学び」をご一読いただくと、素敵なプレゼントを差し上げます。

もちろんご来店はエコな移動で。自家用車よりバス、バスより電車、電車より自転車が、地球を長持ちさせます。次回のご来店の際に、自動車で移動するときはエコドライブで!

1.その場でプレゼントがもらえるお店

2.抽選でプレゼントがもらえるお店

抽選に必要なこと

あなたの「推し」をインスタで

店舗を訪れたら「小さな学び」があるポップを読んで、あなたの購入した推し商品を、インスタで投稿してください。各店舗の紹介文には、特定のハッシュタグがあるので、インスタ投稿するときは、それを必ずつけてください。

させぼピクルス

#させぼピクルス #させぼエコラボ

無添加調味料hitotema

#Hitotema #させぼエコラボ

旅と猫と

#旅と猫と #させぼエコラボ

MY珈琲

#MY珈琲 #させぼエコラボ

小さな学び

店舗にある小さなポップにはサステナブルライフのための小さな学びがあります

このポップの内容を是非ご一読ください。サステナブルなライフスタイルに向けた、最初の一歩を見つけられます。

今回市民の皆さんに、知っていただきたい言葉は、下にある4つ。させぼエコラボ版の意味も含めています。皆さんで

小さな学びを終えたら、是非アンケートにご協力ください。

●サステナブル

現在を生きる世代の欲求を満たしながら、後世の世代の欲求も満たせること。今見える課題を、未来の技術や世代に期待するのではなく、今できることやしなきゃいけないことを、一人一人が日々の生活の中で、ちょっと気づくことでもあります。

●エシカル消費

地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動のこと。 私たち一人一人が、社会課題に気付き、日々のお買物を通して、その課題の解決のために、自分は何ができるのかを考えてみましょう。今回の14店舗それぞれに、考えるきっかけがあります。

●スマートムーブ

移動に伴う二酸化炭素排出量削減のため、公共交通機関の利用やエコドライブの実践、また自転車や徒歩による移動の積極的な推進で、便利で快適かつ健康にもつながるライフスタイルを目指すこと。

●ゼロカーボンシティ

排出される温室効果ガス(主に二酸化炭素)が実質ゼロになるよう、エネルギーの使い方やごみの削減などを実践していく都市のこと。佐世保市は2022年2月に「ゼロカーボンシティ宣言」をしました。2050年までにゼロを目指しています。

させぼエコラボ友の会
会員募集中

させぼエコラボ友の会

LINE公式アカウント